みなさん、こんばんは!!
週末は昼寝ばかりしていたケン・サスガです。
とりあえず先週末の教訓を生かしました(笑
夜にbbさんが来熊されるという事で、朝イチにプレミアムAMSへ腕ならしてきました。
それと同時にコスト900編成も少しずつ考えて実践投入したり。
考えている宇宙デッキがどうしてもパワー不足感があります。
連邦ではモルモット隊はコストが重いので乗せるMSが難しいですね…。
しかし、そこに私を励ましてくれたカードが排出!!
EXAMリミッター解除!!何と2クレ目で降臨です!!!
0083ビルダーではシャルロッテにEXAMリミッター解除を付けて
対抗心を生かすデッキ作りを作りたいと思っていただけに願ったり叶ったりです。
少ししてアベルさんが来店。
アベルさんも2クレだけプレイ、少し雑談してお互い別れました。
「稼働日はサスガさん、待ってますよ♪(笑」
それじゃ稼働日は顔を出しますね(笑
昼は少し休んで、夕方からハルカナ隊長と合流。
戦の前に食事を取って、楽市楽座 熊本店へ向かいました。
(この節はホントにありがとうございましたm(__)m)
楽市楽座 熊本店に到着すると、すでにbbさんは来店されていました。
ハルカナ隊長と挨拶して、私と隊長は先にウォーミングアップ対戦を行った後
bbさんと対戦されました。
ホント、bbさんは強いです。ハルカナ隊長と接戦を繰り広げるほどのアツイ戦いでした。
後にユウキ・コスモさんとサンボ店長さんが来店。
5人で上手い具合対戦を行って、各組共にアツイ戦いが行われました。
今回は、私とbbさんとの対戦を簡単にご紹介致します。
戦場はグレードキャニオン。久々に得意な戦場が廻ってきました。
私のデッキは、ユウキさんとの戦闘訓練で組んだ編成と同じく
イアン+ザクII改(Bタイプ)+3連装ガドリング+MMP-80マシンガン(グレネイド仕様)+OPスラスター
ナカガワ+イフリート+シールド(ゲルググ)+スパイク・シールド+OPブースター
クルツ+グフ(クルツ機)+ガドリング・シールド(フル装備)+3連装ガドリング+ワイドレンジスコープ
艦長:マ・クベ
防御重視で構えてグレネイド発射準備していると、左側からナカガワのイフリートが接近。
私もイフリートのスパイク・シールドを当てるが、大型ヒート剣を喰らってしまいます。
さらには奥には…
キャリオカが乗るアプサラスIII!!!
拡散メガ粒子砲でナカガワのゲルググシールドが破壊、近くにいたイアンの
固定シールドも破壊されてしまいます。
追いかけたクルツが狙撃×2で抑えましたが、向こうは回避だったので
ダメージが全然与えられません。
その後もアプサラスIIIが追いかけてきますので、補給も含めてイアンを河へ。
盾無し防御ですが、地形効果のおかげで大ダメージを免れました。
右側にはアサクラが乗るドップ。
ドップをナカガワのスパイク・シールドで一時撤退させると、
奥からまたもやイフリートが姿を現した。
ロックがどんどん伸びていくではありませんか。
まさか…………
と思ったらまさかだった(笑
ゼイガンが乗るイフリートが核バズーカを発射!!
何とか防御が間に合ったが、復活したばかりのゲルググシールドが再び破壊され
ゲージもギリギリにまで削られました。
そういえば、核撃たれたの初めてだった。
核撃ちであるシエロちゃんにも撃たれた事が無いのに(笑
ゼイガンはすぐに奥へ移動し、アプサラスIIIが足止めに入ってきた。
拡散メガ粒子砲をクルツが防御して、一気にダッシュ。
左側にイアンを移動、クルツとつるべさせてかろうじてアプサラスIIIを一時撤退。
しばらく接戦が続き、お互いシーソーゲームしてタイムオーバー。
僅かに勢力ゲージが負けて局地的敗北になりました。
毎回bbさんとはアツイ対戦になり、私だけでなく今回初対面のハルカナ隊長や
ユウキさん、店長さんもすごく刺激になったみたいです。
おまけにG3ガンダムとレオンも頂いて、ホントに頭が下がりっぱなしです。
誠にありがとうございましたm(__)m
○戦績
・15戦9勝5敗1堀り(うち対人戦は1勝5敗)
◇入手カード
連邦UC:マチルダ・アジャン
連邦C:ガンタンク、ミライ・ヤシマ、コア・ブースター、デプ・ロッグ、
ビーム・スプレーガン(デザート・ジム)
ジオンUC:アッザム
ジオンC:リック・ドム、ザクI(ゲラート専用機)
カスタムR:EXAMリミッター解除
カスタムUC:対艦戦装備
カスタムC:出力リミッター解除、トレイル・フォーメーション、
ブイ・フォーメーション、駆動系チューニングβ
スポンサーサイト
そして初の核撃たれもおめでとうございます(か?w)
あのロックがどこまでも伸びてくる時の「?」感は何度食らっても慣れません。